キズ・ヘコミの鈑金修理事例(トヨタ・クラウン 足立区西新井)
【愛車の修理は安心してお任せください。本格修理ですっかり綺麗になりました!】
▼ 修理前
足立区西新井のトヨタ・クラウン修理の依頼になります。
駐車場に車を止めている時にフォークリフトがぶつかってしまったそうです。
自費での修理となります。
修理内容
左フロントドア・・・・・・・・・・・・鈑金修理+塗装
左リアドア・・・・・・・・・・・・・・リサイクル交換+塗装
左リアクオーター・・・・・・・・・・・鈑金修理+塗装
サイドシル・・・・・・・・・・・・・・新品交換
ディスクホイール・・・・・・・・・・・新品交換
タイヤ・・・・・・・・・・・・・・・・新品交換
リアバンパー・・・・・・・・・・・・・鈑金修理+塗装
▼ 左のフロントドアからリアドア、クオーターパネル、サイドシル、さらにリアバンパーの損傷での入庫になりました。
フロントドアからリアドアの損傷状況
リアドア、クオーターパネル、サイドシルの損傷状況
クオターパネル、リアバンパー、ディスクホイールの損傷状況
▼ ディスクホイールの損傷状況
▼ クオーターパネルの擦り傷をサンディングで削って地肌を出して滑らかに仕上げます。
▼ フロントドアの擦り傷も細かいサンドペーパーで削ってパテを盛り付け、クオターパネルもパテを盛り付けて整形します。
▼ パテが乾燥したら研磨を数回繰り返して滑らかに仕上げて、塗装の前の下地処理の為のサフェーサを塗布します。
▼ 車を塗装専用ブースに移動して塗装の準備を行います。
塗料が室内やその他の塗料がかかってはまずい個所を専用のビニールシートでマスキングで養生します。
▼ バンパーも一旦車体から取り外して傷の補修を行い単体で塗装を行います。
塗装の前の下地処理の為のサフェーサを塗布します。
▼ これから塗装を行って行きますが、塗装面に非常に細かい傷をつけることにより塗料の食いつきを良くする「足付け」という作業や目に見えない油汚れやワックス分をしっかり落とす「脱脂」作業を行います。
ベテランの塗装職人により現車の色に合わせて調色をします。
ベースカラーは一度にべったり塗装せず数回に分けて塗料を馴染ませながらサフェーサが完全に隠されていることを確認しながら丁寧に塗装を行います。
ベースカラー塗装が終わったら透明なクリア塗装をします。
▼ リサイクル品のリアドアが入庫したので足付けと脱脂を行います。
▼ 予め調色してあった塗料でベースカラー塗装⇒クリア塗装の順で塗装をします。
▼ リアバンパーも同様に塗装を施します。
▼ 交換されたサイドシルとリアドアを確認していただきました。
▼ 最終仕上げに数種類のバフとコンパウンドを使い分けてポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げ完成です。
▼ 何事もなかったかのように綺麗に仕上げることが出来ました。
納車前に洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車します。
納車の際に「大事にしている車なので話を聞いた時はショックでした。細かいところまで綺麗に直してもらってありがとうございます。これからもたくさん乗ります。」と言っていました。
この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪
当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!
================================
お見積りは無料!無料代車あります!
足立区 葛飾区 北区 荒川区 草加市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 ニュートラストワン
〒121-0815
東京都足立区島根3-21-17
TEL : 03-6277-6279
定休日 :土曜日、日曜日、祝日
電話受付時間:8:30~20:00
営業時間:9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください。