事故損傷!キズや凹みの鈑金修理事例(トヨタ・アクア 足立区西新井)
【大破したフロント部分を部品交換ですっかり元通り!】
▼ 修理前
足立区西新井のトヨタ・アクア修理の依頼になります。
ぶつけてしまったそうです。
今回は保険対応での修理となります。
修理内容
フロントバンパー・・・・・・・・・・・新品交換
フロントバンパーサポート・・・・・・・新品交換
右ヘッドライト・・・・・・・・・・・・新品交換
フロントコアサポート・・・・・・・・・鈑金塗装修理
ボンネット・・・・・・・・・・・・・・ぼかし塗装
右フロントフェンダー・・・・・・・・・新品交換
左フロントフェンダー・・・・・・・・・鈑金塗装修理
右フロントフェンダーエプロン・・・・・鈑金塗装
右フロントドア・・・・・・・・・・・・ぼかし塗装
フロントピラー・・・・・・・・・・・・ぼかし塗装
▼ ぶつけてしまってフロント部分を大破してしまっています。
フロントバンパーの酷い凹み状態とフェンダー、さらにヘッドライトも割れてしまっていてそれらのパーツは全て新品と交換することとなりました。
▼ 破損したバンパーを取り外し、ヘッドライトも取り外します。
バンパーサポートもダメージがあったので新品と取り換えます。
衝撃が大きかったので内部骨格のコアサポートやフェンダーエプロンの変形も見られたので修理します。
新品のフェンダーが入庫したのでまずは、車体に取り付けて建付けを確認します。
その後に取り外して塗装をします。
▼ フロントコアサポートとフェンダーエプロンも変形を直して塗装をします。
▼ 新品のバンパーサポートが入庫したので現車の色に合わせて塗装をします。
▼ 新品のフェンダーパネルが入庫したので塗装を施します。
▼ 新品のパネルは非常に高い防錆力を持つ電着塗装が施された状態で供給されるので現車の色に合わせて塗装を行って行きます。
塗装の前に塗装面の足付けと脱脂をします。
▼ 塗装は専用のブースで行いゴミや埃の付着を防止します。
現車と同じ色を再現するため、塗料の調合を行います。
車のカラーコードからその色の調合を調べます。
熟練した塗装職人により原色の配合を微調整してベースカラーを決めます。
ベースカラー塗装が済んだら透明なクリア塗装をします。
▼ 車を塗装専用ブースに移動して塗装をします。
今回はダメージのなかったボンネットフードや右フロントドアフロントピラーを色合わせの為のボカシ塗装もします。
塗装面以外を塗料の飛散による汚れを防止するために専用のビニールシートでマスキングをします。
さらに、塗装面を細かい傷をつけることにより塗料の食いつきを良くするための「足付け」という作業や目に見えない油汚れやワックス分をしっかり落とす「脱脂」の作業をします。
▼ 同じ色を再現するため、塗料の調合を行います。車のカラーコードからその色の調合を調べます。
データ通りに調合してもぴったり同じ色にはなりません。
熟練した塗装職人により色が合うまで何度でも原色の配合を微調整して決めます。
ベースカラーを一度にべったり塗装せず数回に分けて馴染ませながら満遍なく塗装をしていきます。
その後に透明なクリア塗装をします。
クリア塗装をすることで紫外線による色の退化を防止することが出来、対候性が増します。
▼ 塗装が完了したフェンダーを取りつけ、さらに新品のバンパー及びサイドミラーなども取り付けて、最終仕上げに数種類のバフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して磨きを入れて完成です。
あれほど酷かった状態がすっかり元の綺麗な状態に仕上げることが出来ました。
納車前に洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車します。
ご納車の時に「ぶつけてしまった時には、本当に慌てました。新品で交換だって聞いて、色が所どころ変わるのか心配しましたけど、修理してない所と色を合わせていっているんですね。丁寧で綺麗な修理をして頂いてありがとうございました。」と言っていました。
この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪
当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!
================================
お見積りは無料!無料代車あります!
足立区 葛飾区 北区 荒川区 草加市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 ニュートラストワン
〒121-0815
東京都足立区島根3-21-17
TEL : 03-6277-6279
定休日 :土曜日、日曜日、祝日
電話受付時間:8:30~20:00
営業時間:9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください。