傷・ヘコミの鈑金修理事例(足立区西新井 ホンダ・フィット)
【損傷の大小に関わらず綺麗に直して差し上げます。】
▼ 修理前
足立区西新井のホンダ・フィット修理の依頼になります。
自宅の車庫にバックで入れる時にブロック塀にぶつけてしまったそうです。
保険対応での修理となります。
修理内容
右フロントドア・・・・・・・・・・・・リサイクル品交換
右リアドア・・・・・・・・・・・・・・ぼかし塗装
右フロントフェンダー・・・・・・・・・ぼかし塗装
右サイドシル・・・・・・・・・・・・・鈑金修理
リアバンパー・・・・・・・・・・・・・リサイクル品交換
▼ 右のフロントドアからサイドシルさらにリアバンパーの損傷の状況です。
損傷が結構広範囲に及んでいました。フロントドアとリアバンパーについてはリサイクル品と交換することとなり、サイドシルについては板金で修理していくこととなりました。
▼ サイドシルの傷はサンディングで削ってパテを盛り付けて、パテが乾燥したら研磨を数回繰り返して滑らかに仕上げます。
▼ その後に下地処理の為のサフェーサを塗布します。
サフェーサが室内に入りこまないように丁寧にマスキングで養生を行います。
▼ 現車の色に合わせて塗装をしていきます。
▼ フロントフェンダーも同様に現車の色に合わせてぼかし塗装をします。
▼ リサイクル品のフロントドアパネルが入庫したので単体で塗装をしていきます。
塗装の前の足付けと脱脂を行ってから塗装に入ります。
▼ リアドアについては色合わせの為のぼかし塗装をしますがその前に足付けと脱脂をします。
▼ 塗装はごみや埃の付着を防止できる環境の塗装専用ブースで塗装を行って行きます。
予め車のカラーコードからその色の調合を調べ調色を行いムラなく塗装をしていきます。
ベースカラーを一度にべったり塗装せず数回に分けて塗料を馴染ませていきます。
その後に透明なクリア塗装をします。
フロントドア塗装完了
▼ リアドアも同様にぼかし塗装をします。
リアドア塗装完了
▼ 塗装が完了したフロントドアとリアドアも取りつけ、リサイクル品のリアバンパーも取りつけます。
最終仕上げに数種類のバフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げ完成です。
納車前に洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車します。
納車の際に「慣れている場所なのに、少しの目測を誤ってしまってぶつけてしまった。ショックだったよ! まあ、綺麗に直ったから良しとするか。これからも大事に乗ります。」と言っていました。
この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪
当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!
================================
お見積りは無料!無料代車あります!
足立区 葛飾区 北区 荒川区 草加市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 ニュートラストワン
〒121-0815
東京都足立区島根3-21-17
TEL : 03-6277-6279
定休日 :土曜日、日曜日、祝日
電話受付時間:8:30~20:00
営業時間:9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください。