足立区西新井よりバックドア・リアバンパー他部品取替え事例(ダイハツ・ロッキー)
【保険修理で破損部品を全て新品と交換してバッチリ仕上がりました!】
▼ 修理前
足立区西新井のダイハツ・ロッキー修理の依頼になります。
バックした時に家の壁にぶつけてしまったそうです。
今回は保険対応での修理となります。
修理内容
リアバンパー・・・・・・・・・・・新品交換
バックドア・・・・・・・・・・・・新品交換
バックパネル・・・・・・・・・・・新品交換
ナンバーフレーム・・・・・・・・・新品交換
左テールライト・・・・・・・・・・新品交換
▼ 車の後部をぶつけてしまってリアバンパーがずれてしまっています。
リアバンパー交換修理となります。
▼ バックドアが押されてしまっている状態です。
▼ バックドア内側のパネルまで影響があり割裂している状況が分かります。
バックドアについても新品と交換することとなりました。
▼ 予想していた通り、衝突の強い衝撃により内部骨格のバックパネルまで凹みや亀裂が生じていました。
▼ テールライトが割れてしまっていますね!新品交換になります。
▼ ナンバープレートのフレームも変形していますのでこれも取り換えとなります。
▼ バックパネルの損傷が酷い修理の場合、ダメージを受けたパネルを強力なパワーの油圧装置を使い引き出して修復します。ダメージの度合いに応じて鈑金したり、一部分だけカットして交換したりします。
▼ 引き出し作業はダメージを受けた数か所に対して行って行きます。
▼ パネルを元の位置に修復したら、パネルを切り取って新品と交換します。
▼ 塗装の前に下地処理の為のサフェーサを塗布します。
▼ その後に現車の色に合わせてパネルの塗装をします。
▼ 新品のバックドアが入庫したので塗装を行って行きます。
塗装は塗装専用ブースで行いゴミや埃の付着を防止します。
塗装の前に下地処理の為のサフェーサを塗布します。
▼ 当社のベテランの塗装職人により現車の色に合わせて調色を行いベースカラーを決定します。
ベースカラー塗装をムラのないように丁寧に塗装を行います。
カラーベースの後に透明なクリア塗装をします。
▼ 今回はバックドアと隣接するクオーターパネルのぼかし塗装も同時に行います。
その際には塗装面以外の塗料がかかってはまずい個所を専用のビニールシートでマスキングを施してから塗装をします。
▼ ナンバープレートのフレームを交換し取りつけ、再封印を行って行きます。
▼ 塗装が完了したバックドアを取り付けて、テールライトさらに同色のリアバンパーが入庫したので取り付けていきます。
▼ 最終仕上げにコンパウンドを使い分け、鏡のようにつるつるに磨き上げて完成です。
納車前に洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車します。
納車の際に「バックした時に凄い音がして、びっくりしたのとやってしまったというショックな気持ちがごちゃ混ぜになっていたの! 保険を使って修理できたから、綺麗に直って良かった。これからはバックする時も気を付けます」と言っていました。
この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪
当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!
================================
お見積りは無料!無料代車あります!
足立区 葛飾区 北区 荒川区 草加市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 ニュートラストワン
〒121-0815
東京都足立区島根3-21-17
TEL : 03-6277-6279
定休日 :土曜日、日曜日、祝日
電話受付時間:8:30~20:00
営業時間:9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください。